fc2ブログ

GSE車のプラレール&Bトレ&ダイキャストモデルが発売だそうです

小田急新型ロマンスカーGSE車のおもちゃが発売されるようです。

 特急ロマンスカー・GSE(70000形)玩具や模型商品が新登場!
 「プラレールGSE/小田急TRAINSオリジナルVer」
 「Bトレインショーティー」、「Nゲージダイキャスト」も同時発売

プラレールとBトレとNゲージダイキャストスケールモデルが一挙発売だそうです。
お値段は、プラレールとNゲージダイキャストスケールモデルがが3,240円、Bトレインショーティーが4両編成で4,860円。
Bトレは先頭車1両+中間車3両のセットなので2セット買わないといけませんけれど、2セット買うと1両余っちゃいますね(笑)。
プラレールとダイキャストスケールモデルは「数量限定」だそうですよ、といっても、“小田急TRAINSオリジナルバージョン”が数量限定、ということだと思いますが。

発売は'18/10/20、LSE車最終イベント走行の1週間後ですね。
プラレールだけは10/10からTRAINSオンラインショップで予約を受け付けるそうです。
どうしても欲しい人は急ぎましょう!
スポンサーサイト



テーマ : 鉄道
ジャンル : 趣味・実用

“末広がり”な愛甲石田駅のホーム階段

本日は、小田急線。
愛甲石田駅で少々。

180812_愛甲石田駅2
新宿から下っていくと本厚木駅の次がこの愛甲石田駅。
駅前広場は神奈中バスのターミナルになっていて、ひっきりなしに路線バスが走り回って賑やか。
線路に並走する国道246号も交通量が多くて、まああまり落ち着いた雰囲気の駅ではないかも...
ちなみに1日の乗降客数は約53,000人、小田急全70駅中、21位だそうです。

180812_愛甲石田駅1
そういう愛甲石田駅、私がちょっと気に入っているのが、ホームに降りるこの階段。
普通なら線路に平行に作ると思うのですが、なぜか斜めになっているのです。
もちろんこれは単にデザイン上の遊びであって、建築限界に影響するからこうせざるを得なかったんだ!といった目的あってのものではなさそうですが(笑)。

180812_愛甲石田駅3
下り方から見るとこんな風、“末広がり”なイイ感じ。
なんとなく、懐の大きい駅に見えます...気のせい? まあ私も気のせいだと思います。

ちなみに、この“末広がり”階段を下りた先あたりで、ホームと線路を横断する形で厚木市と伊勢原市の境界線が走っています。
これといった目印がある訳ではないのですが、知っているとちょっと人に自慢できるかも!?(笑)

テーマ : 鉄道
ジャンル : 趣味・実用

「絵日記」は溜め込むと大変な宿題の代表選手です

本日は、小田急線。
1000形「赤電」の変わり種運行。

'18/6/11から1000形1061Fを使って運行されている 『夏休みこども絵日記トレイン』
撮りに行こうと思いつつなかなかチャンスがないまま時間がすぎ、運行終了予定の8/31が目前に迫ってきてしまいました。
ふと気づけば、残る運行日は平日しか残ってないじゃないか!
...まぁ私は宿題は昔からギリギリまでやらない主義(?)でしたので、絵日記トレインを終走ぎりぎりまで撮らないのも仕方ない話...なのか?
結局乗る機会はありませんでしたが、中の作品をちょっと見てみたかったです。

180828_こども絵日記トレイン3
[EX-ZR3100, 2018/8/28, 小田原線 愛甲石田駅]
仕事からの帰り道、帰宅ルートからちょっと足を延ばして愛甲石田駅で1000形1061F『こども絵日記トレイン』をキャッチ。
本当は箱根登山線内で撮りたかったのですが、時間がなくて断念。

この電車の運行スケジュールは「箱根ナビ」Webサイトに公開されていますが、3日運転→1日お休みのパターンを繰り返して走っています...つまりそれは登山線1000形の運用パターンなのですが。
今日8/28は3日連続運行の最終日。
車庫への戻りを客扱いとしたような、やっつけ感漂う上り各停本厚木行きで走る『こども絵日記トレイン』。
明日8/29はお休みです。

180828_こども絵日記トレイン1
[EX-ZR3100, 2018/8/28, 小田原線 愛甲石田駅]
『こども絵日記トレイン』ヘッドマーク。
1000形の貫通扉の幅に合わせたのか、ちょっと控えめなデザイン。
もうちょっとハデなマークにしてくれたら面白いのに。
それに、ヘッドマーク受け使ってくださいよー、せっかく付いてるんだから!

180828_こども絵日記トレイン2
[EX-ZR3100, 2018/8/28, 小田原線 愛甲石田駅]
ちなみにこの電車の発車時刻案内はこんな感じ...3本目の20:18発の各駅停車本厚木行きがそれなんですが。
10両→10両→4両!?
この運用、まだ帰宅ラッシュの余韻が残る20時台前半に、4連のまま小田原線を本厚木まで走破してくるのです。
3分前を走る10連の快速急行がお客さんを根こそぎ攫っていくように巧く仕組まれてはいるようですけれど、なかなかの鬼畜仕様といえるでしょう。
...嫌いじゃないですね、こういう電車(笑)。

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

『白電』とは呼ばないのかな?

本日も、青い西武多摩川線。
『湖風号』風な新101系です。

180826_西武多摩川線湖風号_白糸台2
[EOS-1D MarkⅣ, EF28-300mm F3.5-5.6L IS USM, 2018/8/26, 西武多摩川線 白糸台駅]
白糸台駅脇の踏切で、『青電』?と『白電』?の交換に遭遇。
まあ多摩川線は頻繁に走っているので「遭遇」というほど珍しいものでもないのですけれどね。
真っ白な『多摩川線カラー』(?)の新101系、都市の情景に溶け込む迷彩柄のような効果がありそうな気がします。

180826_西武多摩川線湖風号_白糸台1
[EOS-1D MarkⅣ, EF28-300mm F3.5-5.6L IS USM, 2018/8/26, 西武多摩川線 白糸台駅]
白糸台を発つ武蔵境行き『湖風号』新101系。
新101系として何の違和感もないのが不思議。
なんなら、このままいずっぱこ駿豆線に持っていっても大丈夫そうな気がします。

いっそのこと、駿豆線の1302Fを『湖風号』ならぬ『海風号』に仕立ててみたら面白いのではないかなぁ。
でもすうすると、伊豆箱根鉄道カラーが消滅してしまうか...いや多摩湖線に伊豆箱根カラーの新101系が走っているし...うーむ、訳が分からなくなってきたので、この辺でやめておきます(笑)。

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

『湖風号』カラーの青い新101系、多摩川沿いをゆく

本日も、西武線。
新101系、青いヤツ。

今回の多摩川線訪問の狙いの1つが昨日の『赤電』でしたが、もう1つの目的が“青いヤツ”。
7月半ばから多摩川線を走っている、近江鉄道100形『湖風号』カラーを纏った新101系。
多摩湖線を走っている時は『湖風号』カラーでいいけど多摩川線に移ったら『川風号』かな、なんていう下らない事を考えているのは、まあ私だけでしょうね。

180826_西武多摩川線_近江色101系3
[EOS5D MarkⅢ, EF70-200mm F2.8L IS II USM, 2018/8/26, 多摩川線 競艇場前~是政間]
おおっ、これかっ!
青空を背負って、くっきり爽やかに真っ青な『湖風号』、もとい多摩川線新101系251F。
恰好良いというか、可愛らしいなぁ。
なにより、きっちり色の塗られた電車の美しいこと!!
本家の『湖風号』は残念ながらまだ見たことがありませんけれど、当然ながら似ているんでしょうねぇ!

180826_西武多摩川線_近江色101系2
[EOS5D MarkⅢ, EF70-200mm F2.8L IS II USM, 2018/8/26, 多摩川線 競艇場前~是政間]
是政駅で折り返してきた武蔵境行きを、縦位置逆光後撃ちにて1枚。
ちなみに本家『湖風号』のモハ100型はダブルパンタらしい。
前パン振りかざして走る姿を撮ってみたいもの。

180826_西武多摩川線_近江色101系1
[EOS5D MarkⅢ, EF70-200mm F2.8L IS II USM, 2018/8/26, 多摩川線 競艇場前~是政間]
是政駅近くに移動して、勾配標識と一緒に武蔵境行きをパシャリ。
“水色の電車”といっても京浜東北線とはちょっと違う。
パステルカラーというほどでもないけれど、ちょっと淡い色合いが優しい雰囲気。
...なんですが、勇ましい轟音はさすが新101系。

ところで、是政駅の折り返しは凄く慌ただしいです。
是政駅に到着したら、すぐに折り返しで走ってくる感じ。
撮った結果を確認して、アングル変えて、フレーミング調整して...なんてやっているうちに、いつの間にか武蔵境行きになってとんぼ返りしていきます。
気になって時刻表を見てみたら、是政駅の停車時間は僅か3分ほどでした。
そりゃあすぐ折り返してくる訳です(笑)、さすが1時間に5本ヘッドで運行しているだけのことはありますね。

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

多摩川線『赤電』、本日休業。

本日は、多摩川線。
西武線です。

ここのところ何回か西武線界隈に出入りしているのですが。
会いたいのに会えていなかったのが、101系247編成によるリバイバル『赤電』カラー。
真夏の日曜の昼前、ふと思い立って撮りに出掛けてみたのですが。
是政駅手前の直線区間でスタンバイしていても、一向にやってくる気配なし。
もしやと思って白糸台に足を運んでみると...

180826_白糸台駅_赤電滞留1
[EOS-1D MarkⅣ, EF28-300mm F3.5-5.6L IS USM, 2018/8/26, 西武多摩川線 白糸台駅]
...ありゃ、寝てる。
白糸台の奥の留置線で、強い西日を受けながら休憩中でした。
うーむ、以前、伊豆箱根カラーの101系を見たくて出掛けた時と同じパターンだ。

180826_白糸台駅_赤電滞留2
[EOS-1D MarkⅣ, EF28-300mm F3.5-5.6L IS USM, 2018/8/26, 西武多摩川線 白糸台駅]
真横気味に撮ってみたところ。
サボ掲出してくれたらもっと良いのですけれどね、それは無理なのか。
ずらりと並んだ二段窓と戸袋窓が、赤電カラーと良くマッチしてます。
『赤電』といえは大雄山線にも5000系5001Fが走っていますが、窓配置の醸し出す雰囲気的には多摩川線101系の方がしっくり来るような気もします。
とはいっても、“レトロモダン”的なテイストの大雄山『赤電』も、あれはあれで好ましいのですけれどね。

この『赤電』247F、当面はこの姿で走り続けてくれるようですので、いずれ走行写真を撮ろうかと思っています。

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

9/7はコデ165の出番だ!

伊豆箱根鉄道から、大雄山線に関するお告げが出ています。

 列車運休のお知らせ『2018年9月7日』

 >なお、大雄山線では9/7(金)に車両の点検整備に伴う輸送のため、一部列車が運休します。
 >お客さまには大変ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
 >運休列車はこちらでご確認ください。

コデ君、出番ですな!(笑)
'18/9/7は金曜日かぁ、休めないなぁ。

テーマ : 鉄道
ジャンル : 趣味・実用

ニコンの新しい500mmはコンパクト・バズーカだ!

カメラマニア界隈はニコンZ6&Z7の発表で沸き立っていますね。
私的には、ミラーレスはどうでも良いというか興味がないというか(笑)。
いやネガティブな意味ではないです。
今売っているミラーレス機はまだ完成途上の段階にあると感じますけれど、時を経てウィークポイントが改善されていけば、ミラーレス型がレフ式を駆逐していくと思っているので、今回のZ6&Z7の発表には「お、やっと来たね」程度の感覚です。
噂されているキャノンのフルサイズミラーレスが出たとしても、多分同じような受け止めた方かなぁと。
それに、私が買うとしても中古機がふんだんに出回ってからですし...自慢にもなりませんが、私は新品ボディは1台も買ったことがないのです。

それよりも、アツいのはこっちでしょう。
位相フレネルレンズを投入した新500mmです。

 手持ちで超望遠撮影が楽しめる高い機動性と、優れた光学性能、機能を備えた
 ニコンFXフォーマット対応の超望遠単焦点レンズ「AF-S NIKKOR 500mm f/5.6E PF ED VR」を発売

何が凄いって、軽くて小さい事!
500mm/F5.6で重量1.64kg! これは軽い!
現行のAF-S NIKKOR 500mm/F4G ED VRのスペックを見ると3.88kgですから半分以下じゃないですか。
もちろん外形もコンパクトで、現行500mm/F4が140×387mmなのに対して106×237mmと半分程度の大きさのようです。
500mmのクセに普通にカメラバッグに収まりそうな感じがします。
希望小売価格も軽くて(?)、50万円程度だそうで...実勢価格はもっと安くなるのですかね?
現行の500mm/F4 VRが希望小売価格112万円、ヨドバシカメラ通販で98万円ですから、新500mm/F5.6は半額以下。
シロウトでも思い切り背伸びすれば手が出せそうなお値段じゃないですか。

300mm/F4がPF化された時も相当なインパクトでしたけれど、今回の500mmはそれ以上に強烈。
どうしても開放F値が欲しいケースは別として、ボディ側の高感度対応が進んでいる現在、こういうレンズを待ち望んでいた人はたくさんいると思います。
「デカい」「重い」「高い」の三重苦が揃った(?)これまでタイプの望遠レンズも捨てがたい魅力はありますけれど、テクノロジーの進歩を取り入れて扱いやすくなるのは大歓迎。
ニコンいいなぁ!
望遠好きの私としては、キャノンからもこういうレンズが出て来ること期待したいところ。
ただ、EFでフレネルレンズというと「DO」レンズを思い出して、あまり良い感じがしないのですが...400mm/F4 DOも70-300mm/F4-5.6 DOも、なんか微妙なポジションですからね...え、70-300mm DOはディスコン? あちゃー。

テーマ : ★カメラ&レンズ・機材
ジャンル : 写真

京浜急行『事故復旧訓練』見学者募集だそうです

京急のニュースリリース拾い読み。

 「事故復旧訓練」見学者を募集します!

'18/10/25(木)に実施予定の「事故復旧訓練」を見学できるそうですよ。
抽選制で、応募は往復はがきで、9/9締め切りだそうです。
平日じゃちょっと行かれないなぁ...

リンク先のニュースリリースに去年の写真が掲載されているのですが。
1000系(現行・2代目)がしっかりジャッキアップされているのです。
これはぜひ見てみたい!

テーマ : 鉄道
ジャンル : 趣味・実用

20000

本日は、相鉄線。
20000系の小ネタ。

相鉄線はけっこう使っているのですが、初めて20000系に乗車。
相鉄らしからぬ!?シックな雰囲気は良いものです。
鳴物入りで売り出し中だけあって、綺麗で快適な電車でしたけれど、車内広告が20000系推しすぎるのはちょっとどうかと思いました。
180822_相鉄20000_1
...意気込みは分かるけれど、ちょっとやりすぎー!(笑)

海老名駅に到着した20000系第1編成を。
180822_相鉄20000_3
テールランプが目立つ後ろ姿。
裾絞りのない相鉄電車は7000系以来かと思いますが、ちょっと相鉄らしくないかなと感じてしまいました。

180822_相鉄20000_2
タテ位置でぐぐっと。
まだ新しいせいか手入れが良いせいか、やたらテカテカ輝く“YOKOHAMA NAVYBLUE”、悪くないですね。
今度は走行写真にトライしてみるか。

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

プロフィール

のぼたパパ

Author:のぼたパパ
のぼたパパです。海老名市在住の撮り鉄屋です。40代も後半にさしかかった2男の父。私鉄の長編成の通勤電車が大好物...なのですが最近は短いやつもあれこれ撮っています。そこらへんの線路沿いでふらふらしていますので、見かけたら踏んづけないでお気軽にお声かけくださいませ。

カレンダー
07 | 2018/08 | 09
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
FC2掲示板
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最新コメント
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示