「赤電」愛が止まらない!?
西武鉄道と伊豆箱根鉄道と近江鉄道がタッグを組んで、「赤電」記念乗車券を発売するようですよ。
西武鉄道・伊豆箱根鉄道・近江鉄道『西武グループ「赤電コラボ」記念乗車券』発売
いま現在、西武鉄道では多摩川線の新101系、伊豆箱根鉄道は大雄山線の5000系、近江鉄道は800系がそれぞれ「赤電」として走っていますが。
各社が自社の「赤電」をデザインした記念乗車券を発売するそうです。
お値段1組1000円だそうですよ。
発売は'18/10/3ですが、9/29開催の「「近江鉄道グループありがとうフェスタ2018」で先行発売される模様。
3社分を1組にしたセットが、シリアルナンバー入りで限定50組発売だとか。
ちょっと欲しいんですが、神奈川県民にとっては彦根はちょっと遠いです。
でも800系の実車も見てみたいしなぁ...
西武鉄道・伊豆箱根鉄道・近江鉄道『西武グループ「赤電コラボ」記念乗車券』発売
いま現在、西武鉄道では多摩川線の新101系、伊豆箱根鉄道は大雄山線の5000系、近江鉄道は800系がそれぞれ「赤電」として走っていますが。
各社が自社の「赤電」をデザインした記念乗車券を発売するそうです。
お値段1組1000円だそうですよ。
発売は'18/10/3ですが、9/29開催の「「近江鉄道グループありがとうフェスタ2018」で先行発売される模様。
3社分を1組にしたセットが、シリアルナンバー入りで限定50組発売だとか。
ちょっと欲しいんですが、神奈川県民にとっては彦根はちょっと遠いです。
でも800系の実車も見てみたいしなぁ...
スポンサーサイト